fog linen work|Vネックベスト・ジレ(col.ヘリンボーンブラック)普通地リネン100%・別注
<fog linen work>
もともとはfogのコレクションの中の一つのアイテムでしたが、当店が「便利な道具のようなアイテム」として、ワードローブにあったら絶対に重宝する一枚だと思い、リトアニアの工場に掛け合ってもらい、特別に再生産していただきました。
深いVネックと広めのアームホールでゆとりのあるサイズバランスのノースリーブベスト。
シンプルなデザインなので、Tシャツからニットまでさまざまなインナーと合わせてお楽しみいただけます。
裾にむかってやや広がるシルエットで女性らしい雰囲気に。
スカートともパンツとも合わせやすい着丈で、いつものスタイリングを新鮮なバランスにしてくれます。
「ヘリンボーン」は、他カラー(無地)とは異なり、先染めによる織柄になります。
クラシカルな定番柄ですが、リネン地で表現することで高級感がありながらも軽やかな雰囲気で楽しめます。
ブラックとアイボリーの2色の糸で織られています。
無地(生地染め)と比べると、先染めは洗濯を繰り返しても色があせにくいのも特徴です。
また、こちらは無地(厚地リネン)とは異なり、fog linen workの3つのリネン生地(①薄地、②普通地、③厚地の3段階あります)のうちの真ん中の厚み「普通地」リネンを使用しています。
厚地に比べると目面がフラットで、糸溜まりやコブは少な目です。(多少あります)
透け感はほとんどありませんが、涼しげな軽やかさがあります。
年間通して着ていただけ、経年変化で生地が柔らかくなっていくのも楽しめます。
↓WEBマガジン『暮らしのおしゃれの編集室』の当店担当コラムにて別注のベストについて取り上げました。
https://kurashi-to-oshare.jp/fashion/220896/
※商品画像は、光の当たり具合やブラウザにより、実際の色味と異なって見える場合がございます。
※ワンウォッシュ加工
size: 着丈 59 × 胸囲 106 cm
linen 100%(普通地)
made in Lithuania
・・・・・・・・・・・・・・
洗濯機洗い可能です
<fog linen workのオリジナルリネン生地について>
◆リネン普通地とは?
キッチンクロスからベッドリネン、ウェアまで幅広いアイテムに使われているベーシックな生地。
◆お洗濯について
fog linen work のほとんどのリネン製品は洗濯機で普段通りにお洗濯して頂けます。
蛍光増白剤入りの洗剤は色ムラの原因になりますのでご使用をお避けください。
濃い色の生地は色落ちしますので、最初の数回は白いものと分けて洗ってください。
また、乾燥機のご使用やお湯でのお洗濯は生地が縮み、風合いを損ねますので、お控えください。
納品時は生地の表面のノリが効いている状態ですので、一度の水通しで風合いが随分違って感じられます。
脱水後、生地をパンパンと引っ張って干してください。素朴な風合いがお好みの場合はノーアイロンでも。
ワンウォッシュ加工を施している衣類以外の製品は、初めて水を通すと5% ほど縮みます。
ゆるく脱水していただくと水の重みである程度のシワが伸びます。
洗いざらしの自然な感じも、アイロンをしっかりあててピシッとした表情も、お好みに合わせて使い分けてみてください。
・・・・・・・・・・・・・・
▼ご注文前に必ずご一読ください
https://robinaso.theshop.jp/blog/2020/04/27/132805
◆fog linen work のその他のアイテム
https://robinaso.theshop.jp/categories/2467537
fog linen work (JAPAN)
普段使いをテーマに、リトアニアのリネンを使ったオリジナル商品を中心に展開する東京ブランド。
シンプルなデザインのキッチンリネンやベットリネン、ウエアなど日々の暮らしに寄り添うたくさんのアイテムを提案。
世界各地から集めたインテリア雑貨やアクセサリーのコレクションも、どれも日常にそっと馴染むものばかりで定評があります。