【UNISEX】HTS │バックサテンベイカーパンツ(パープルネイビー)コットン100%
HTS (HARROW TOWN STORES)の定番として人気のベイカーパンツ。
しっかりとした打ち込みでハリのあるコットンのバックサテン生地を使用した、ワーク感が漂う一枚です。
バックサテン生地とは、光沢のある面とは反対に、裏面を表面として使用している生地のことで、独特の凹凸感と落ち着いた風合いが特徴です。
フロントの貼りポケットやフラップ付きのバックポケットなど、ワークな雰囲気は残しつつ、少しテーパードした太めのシルエットが思いのほかきれいです。
ウエストはあえて少し大きめに作っています。
ジャストフィットでも良いですが、ベルトで絞るのもおすすめ。(ゴム入りではありません。)
気持ちの良い綿素材のベーシックなデザインのパンツは、シーズンを問わず活躍してくれます。
色はパープルネイビー。
いわゆるナスコンで、華やかさと品のある色味です。
コーディネートによってカジュアルにもきれいめにもまとまります。
・・・・・・・・・・・
<サイズ>44、46
サイズ44:
ウエスト幅 42cm
股上 35cm
股下 68cm
総丈 100cm
サイズ46:
ウエスト幅 44cm
股上 35cm
股下 72cm
総丈107cm
※身長166cm普段M〜Lサイズ、デニムは26インチを着ているスタッフは、ウエストは44でも少し余裕があります。レングスは44だとほんの少し短いです。
フルレングスでダボっと着たいので、46を選んでいます。ベルトでウエストを絞って着用します。
<素材>
コットン100%
日本製
洗濯機洗い可能です
・・・・・・・・・・・・・・・
▼ご注文前に必ずご一読ください
https://robinaso.theshop.jp/blog/2020/04/27/132805
¥22,000
HTS
ロンドンのHARROW SCHOOLやJOHN LYON SCHOOL, ST.HELEN’S SCHOOL等の名門学校に制服や学校職員の作業服を提供していた1930年設立のワークウェアファクトリー、HARROW TOWN STORESが名前の由来です。
19世紀に蒸気機関などを生み出したイギリス。産業革命を支えたワークウェアは飾り気が無く紳士の国らしくトラッドな雰囲気があります。
スタイリッシュで洗練された印象のフランス、質実剛健なイメージが強いドイツ等、国によってデザインやディテール、素材にそれぞれ個性があり、長い歴史に裏付けられた機能美を備えています。
それらヨーロッパのワーク&ミリタリーウェアの世界観をベースに再構築し、普段の日常着として取り入れやすいウェアを提案しています。